HTMLやPerl、C言語などの入力作業をサポートした多機能な日本語テキストエディタ
コーディングや、Webページ作成、原稿書き、レビュー、ログ解析などの作業向けの多機能エディタ。
1つのファイルを上下または左右に分割、あるいは2つのファイルをウインドウ内に並べて表示できるほか、文書内の要素を自動的に色分けしたり、よく使う文字列や機能をメニューやツールバーに登録してショートカットキーでポンポンと挿入できたり、変更行に色づけできたり、縦書き編集にも対応していたりと、ライターやプログラマー向けの機能が豊富に用意されています。
ほかにも、見出しのリストをサイドバーやフローティングウインドウに表示したり、フォルダ内の複数のファイルから検索/置換、SFTP, FTPS, FTPサーバー上のファイルを直接編集なども搭載します。
【変更点】
- 環境設定データを、同じiCloudアカウントでログインしているMac間で共有できるようになりました。
環境設定の「一般」タブの「iCloudに環境設定データを保存する」をONにすると、有効になります。- モード設定に、代替フォント設定を追加しました。
英文フォント使用時の、日本語部分のフォントを指定することが可能になりました。- メインウインドウについて、Accessibility APIに対応しました。
- その他、shモード追加、各種機能改善、不具合修正等。