特価情報

Macユーザーに優しい会計ソフト「会計ジロウ」のダウンロードはこちら
Macクリーナー「BuhoCleaner」が2,780円30%OFFの1,880円→さらに10%OFF!(クーポン「MS8CEBF175」適用で)
Macデータ復旧ソフト「EaseUS Data Recovery Wizard」が10,990円〜8,792円〜クーポン「EASEUS20」適用で
サムスン microSDカード EVO Plus UHS-I U3 256GB が3,990円2,980円!直接値下げ
Apple「AirTag」が4,780円18%OFFの3,896円(4個入りも18%OFF!
定格出力300W ポータブル電源 パススルー対応(300Wh)が24,999円24,999円!リンク先7500円OFFクーポン+レジでコード「9M6DCUBL」適用で
MacBook Air M2が164,800円143,363円!直接値下げ

※ 特価品は売り切れていたりクーポンの有効期限が過ぎていたり、価格が変更されている場合があります
Macを高速クリーンアップ「BuhoCleaner」

Macを高速クリーンアップ「BuhoCleaner」

ライフスタイル

LunarCal 2.8.2 - メニューバーからワンクリックで呼び出せる月間カレンダー

有料:370円(価格は変動します)

 

メニューバーからワンクリックで呼び出せる月間カレンダー

 

普段はメニューバーに「日めくりカレンダー」なアイコンで日付が表示され、そこにマウスカーソルを合わせると月間カレンダーが開きます。メニューバーに時計を表示することも可能です。

カレンダーは当日が赤い丸で囲まれ、六曜や日本の祝日が表示されるほか、「カレンダー」や「リマインダー」に項目が登録されている日には「・」印が付き、カーソルを合わせるとポップアップで予定やリマインダーを確認できます。

オリジナルの記念日を設定する機能を備え、祝日のようにカレンダー上に記念日の名称が表示されるのに加え、例えば「県民の日」のように休日となる場合は「休日」として設定することで、日付が赤い文字で表示されます。「私の記念日」で登録した項目は、通常のイベントのような「・」ではなく、祝日と同じようにカレンダーの日付に直接表示されます(日本語の場合、最初の3文字以降は「...」で省略されます)

設定画面からは、カレンダーをキーボードで開くためのショートカットキーを設定できるほか、週の始まりの曜日、週番号の表示/非表示の切り替え、祝日を表示する地域(日本、中国、香港、マカオ、台湾、韓国)、メニューバーのアイコンの色、時計や曜日の表示/非表示などをカスタマイズできます。

 

【変更点】

プライバシーの説明を更新

Mac App Storeからダウンロード

Webサイトからダウンロード

-ライフスタイル
-, ,