「連絡先」アプリに登録した住所録からはがきを作成できる
連絡先.appから住所や氏名を取得してハガキを印刷できるアプリ。
宛先面(おもて面)とメッセージ面(裏面)の両方を作成可能で、お気に入りの写真を取り込んで背景画像にしたり自由に配置できます。
はがきのスタイルは、年賀状、官製はがき、横型のポストカードをサポートしています。Airメールもサポートしています。
差出人情報のフォーマット、敬称、はがきのオプション、印刷スケールの調整なども可能。最大5件の差出人情報が登録できます。
対応はがきサイズ
・100 mm x 148 mm
・148 mm x 100 mm
【変更点】
1.操作性を改善しました。
・ はがきタイプを選択後、すぐに住所録を作成し印刷操作を開始できます。
2.差出人情報はオプションとなりました。
3.住所録の作成方法として連絡先.appからの取り込みに加え、「手入力」、「vCardファイルを取り込む」、「CSVファイルを取り込む」が追加されました。
・ CSVファイルの取り込みは、取り込む項目を指定できるため、多くのフォーマットに対応できます。
4.住所録の編集、追加、削除をサポートしました。
5.はがきの住所氏名の変更内容が、住所録に反映されます。
6.住所録で選択した住所が、vCardファイルとして書き出せます。
7.はがきをイメージとして書き出す機能を改善しました。
・ 書き出すイメージとして、表示しているはがき、またはすべてのはがき(印刷対象)が選択できます。
・ 保存ファイルのファイル名は、自動的に付けられます。
・ SNS等への添付が容易になります。
8.はがき情報を削除する場合、すべて削除するか、住所録を残すかを選択できます。
9. 対応OSがmacOS 10.13以降に変更されました。
10.カテゴリが「仕事効率化」に変更されました。
注:”postcardCafe Atelier”バージョン2.0で保存されたファイルは、iOS(iPadOS)版の”postcardCafe Atelier”で読み込むと正しく表示されなかったり、不具合が生じる場合があります。iOS(iPadOS)版の”postcardCafe Atelier”のバージョン2.0対応版は近日中にリリース予定です。