特価情報

Macユーザーに優しい会計ソフト「会計ジロウ」のダウンロードはこちら
Macクリーナー「BuhoCleaner」が2,780円30%OFFの1,880円→さらに10%OFF!(クーポン「MS8CEBF175」適用で)
Macデータ復旧ソフト「EaseUS Data Recovery Wizard」が10,990円〜8,792円〜クーポン「EASEUS20」適用で
Apple「AirTag」が4,780円18%OFFの3,896円(4個入りも18%OFF!
10-in-1 USB-Cドッキングステーション(PD100W、4K HDMI、Gigabit有線LAN等)3,999円1,999円!レジでコード「DENDO746」適用で
USB-C 充電器(100W対応Type-C×2ポートなど合計4ポート)が7,990円3,995円!リンク先50%OFFクーポン適用で
256GB microSDカード(UHS-1 U3、4K対応 シリコンパワー製)が2,780円2,057円!512GBも安い
サムスン microSDカード EVO Plus UHS-I U3 256GB が3,990円2,680円!直接値下げ
おやつカンパニー カップブタメン×15個1,296円744円!定期おトク便で(通常注文でも875円)
両端USB-Cケーブル(1m+2mの2本セット)が699円629円!リンク先10%OFFクーポン適用で
ポータブル電源(42000mAh/155Wh、AC150W、USB-C PD65W等)14,999円9,999円!リンク先5000円OFFクーポン適用で

※ 特価品は売り切れていたりクーポンの有効期限が過ぎていたり、価格が変更されている場合があります
Macを高速クリーンアップ「BuhoCleaner」

Macを高速クリーンアップ「BuhoCleaner」

Universal ライフスタイル

Loud Typer 9.0.1 - キーボードのタイピングに合わせてさまざまな効果音を鳴らすことができるアプリ

無料(App内課金あり)

 

タイピングに合わせて効果音を鳴らすアプリ

 

音色は、メカニカルキーボードやタイプライターといった鍵盤系の音色のほか、ドラムやゲーム、手書き、モールス信号、プリンター、レジ、水滴といった遊びゴコロを持った音色など、多種多彩のサウンドテーマから選べます。

また、自分で用意したオーディオファイルを指定してオリジナルのサウンドテーマを作成することも可能です。

効果音に「最大音量」を設定できるので、システム音量を上げたときに効果音まで大きくなってしまうことはありません。アプリ毎にサウンドをオフにする、個別のサウンドテーマを設定する、といったことも可能なので、アプリのジャンルや使用場所に応じたサウンドを楽しめます。

特殊キーごとに音を鳴らすかどうかを設定するオプション設定もあります。

 

このアプリを利用するには、システム環境設定の「セキュリティとプライバシー」パネルを開き、上部の「プライバシー」タブをクリック。左のリストから「入力監視」を選択したのち、左下隅にある「カギ」アイコンをクリックしてパスワードでロックを解除します。続いて、右のリストから「Loud Typer」にチェックを入れましょう

 

サウンドテーマを選び右の入力エリアに文字を入力するとどんな音が出るのか確認できます

アプリ毎に個別のサウンドテーマを設定できます

特殊キーごとに音を鳴らすかどうかを設定できます

 

【変更点】

App Storeの説明が更新されました。

Mac App Storeからダウンロード

 

-Universal, ライフスタイル
-, ,