特価情報

Macユーザーに優しい会計ソフト「会計ジロウ」のダウンロードはこちら
Dr.Buho 2025 夏ファイナルセール開催!BuhoCleanerなどの人気アプリが最大60%オフ!(10%割引のクーポンコード「MS8CEBF175」も引き続き有効)
MagSafe対応 車載スマホスタンドが690円!直接値下げ
本場生讃岐うどん 専用醤油付セットorつけかけ兼用つゆ付セット 6人前 (300g×2袋) が1,000円(送料無料)!
日清チキンラーメン どんぶり(12個)が3,059円1,418円(1個あたり118円)!直接値下げ
エレコム PCバッグ(11.6~14.1インチワイド対応、MacBook対応)が974円!直接値下げ
Carplay対応 ディスプレイオーディオ(6.86型タッチパネル採用)が13,900円6,950円!タイムセール
立体アイマスク(ノーズブリッジデザインで遮光性が高いとのこと)が999円599円!リンク先400円OFFクーポン適用で
アイリスオーヤマ パックご飯 120g 国産米 100%(40個)が3,406円!(1個85円)定期おトク便10%OFFで
イヤモニ(Crystal、10mmアップグレード複合ダイナミックドライバー採用)が976円!リンク先650円クーポン適用で
iWALK MagSafe対応 モバイルバッテリー 超薄型 5000mAhが4,980円2,988円!リンク先1,992円OFFクーポン適用で
保温保冷マグボトル(230ml)が498円!直接値下げ
骨伝導ワイヤレスイヤホンが999円!直接値下げ
日清 カップヌードル 欧風チーズカレー(20個)が5,098 円2,808円!(1個140円)直接値下げ
2種の巻き取り式ケーブル搭載シガーソケット充電器(PD対応)が1,999円999円!リンク先1,000円OFFクーポン適用で
パックご飯 富山県産コシヒカリ (大盛200g×3P)×8個=合計24個2,777円(1個あたり116円)定期おトク便なら2,638円
LISEN 4in1 マルチ充電ケーブル USB-C/Lightning/USB-A(2m)が1,517円1,099円!レジでコード「MRZWCZ3L」適用で
N95マスク 1箱20枚(米国NIOSH承認)が2,500円1,860円!直接値下げ
イヤホン型 AI翻訳機(115言語対応)が13,999円2,680円!タイムセール特価

特価品は売り切れていたりクーポンの有効期限が過ぎていたり、価格が変更されている場合があります

ドライバ/ファームウェア

Nikon Z9用ファームウェア C:Ver.5.10 - フルサイズミラーレス一眼 「Z9」

ファームウェア

Nikonのフルサイズミラーレス一眼 「Z9」用ファームウェア

 

ニコンのフルサイズミラーレス一眼 「Z9」用ファームウェア

 

  • ■ 動画撮影関連
  • • 撮像範囲設定が DX の場合でもハイレゾズームの使用が可能になりました。
  • • [カスタムメニュー]>g10[パワー/ハイレゾズーム連携]* を追加しました。
  • • [カスタムメニュー]>g13[シャッターモード]を追加しました。
  • • [カスタムメニュー]>g15[ゼブラ表示]に[ゼブラ表示の色]を追加しました。
  • • [カスタムメニュー]>g18[輝度情報の種類]に輝度情報の表示をカスタマイズする機能を追加しました。
    • * 本機能は NIKKOR Z 28-135mm f/4 PZ 装着時に使用可能となる予定です(2024 年 11 月現在)。
  • ■ 操作関連
  • • [カスタムメニュー]>f2[カスタムボタンの機能(撮影)]とg2[カスタムボタンの機能]に、[パワーズーム位置の登録/呼び出し]*を追加しました。
  • • [カスタムメニュー]>f10[ズームリング操作(PZ レンズ)]* を追加しました。
  • • [カスタムメニュー]>f12 と g9 の[パワーズームのボタン操作(PZ レンズ)]の名称を[パワーズームの 操作設定(PZ レンズ)]に変更しました。また、[パワーズーム速度]を[パワーズーム速度(ボタン操作)]と[パワーズーム速度(レバー操作)]* に分けました。
  • • [セットアップメニュー]の[メニュー設定の保存と読み込み]で保存できる項目として、次の項目を追加しました。
    • - [セットアップメニュー]>[位置情報(内蔵)]>[位置情報記録]
    • - 再生時の i メニュー[画像編集]>[画像編集機能のカスタマイズ](ファームウェア C:Ver.5.00 より対応)
    • * 本機能は NIKKOR Z 28-135mm f/4 PZ 装着時に使用可能となる予定です(2024年11月現在)。
  • ■ その他
  • • [カスタムメニュー]>f1 と g1[i メニューのカスタマイズ]に i メニューに割り当てられる機能として、[パワーズーム速度(ボタン操作)]を追加しました。
  • • 以下の不具合を修正しました。
    • - [レリーズモード]を[ハイスピードフレームキャプチャー+]の[C30]に設定し、撮影画面(ライブビュー)の拡大操作を行った直後にシャッターボタンの半押しを行うと、カメラが操作を受け付けなくなる場合がある。
    • - 以下の設定でマニュアルフォーカスにして拡大表示しているときに、AF-ONボタンを押しても拡大表示が解除されない。
      • ▸ AF-ONボタンに[AF-ON]または[AFエリアモード+AF-ON]のいずれかに設定
      • ▸ [カスタムメニュー]>d19 または g17[半押し拡大解除(MF)]を[ON]に設定
    • - 半押しタイマーがオフからオンになるときに、ファインダーや画像モニターの撮影画面(ライブビュー)が露出オーバーになる場合がある。
    • - カスタムボタンに[撮影機能の呼び出し(ホールド)]を割り当て、この機能を使用して撮影を行うと、まれに撮影画像が露出オーバーで記録されてしまう。
    • - 一部の CFexpress カードにおいて、連続撮影可能枚数が低下する場合がある。
    • - 以下の設定で連続撮影を行うと、まれにカメラが操作を受け付けなくなる場合や、ファインダーや画像モニターの撮影画面(ライブビュー)が正常に表示されない場合がある。
      • ▸ [静止画撮影メニュー]>[静止画フリッカー低減]を[ON]に設定
    • - 以下の設定で撮影した RAW 動画を対応したパソコン用ソフトウェアで再生すると、明るく表示されてしまう場合がある。
      • ▸ [動画記録ファイル形式]を[N-RAW 12bit(NEV)]または[ProRes RAW HQ 12-bit(MOV)]のいずれかに設定し、且つ[階調モード]を[SDR]に設定
      • ▸ [ISO感度設定]をISO100未満に設定
    • - 通信速度が遅い環境下で以下の設定にした場合、FTPサーバーへの画像送信中に撮影画像の拡大/縮小操作をしていると反応が遅くなる場合がある。
      • ▸ [ネットワークメニュー]>[FTPサーバーと接続]>[オプション]>[撮影後自動送信]を[ON]に設定
      • ▸ [ネットワークメニュー]>[FTPサーバーと接続]>[オプション]>[送信時のHEIF変換]を[しない]以外に設定

Webサイトからダウンロード

-ドライバ/ファームウェア
-