特価情報

Macユーザーに優しい会計ソフト「会計ジロウ」のダウンロードはこちら
Dr.Buho 2025 初夏セール開催!BuhoCleanerなどの人気アプリが最大60%オフ!(10%割引のクーポンコード「MS8CEBF175」も引き続き有効)
イーザスソフト、PDFを読み込んで分析・要約・質問できるWebサービス「EaseMate AI ChatPDF」無料公開
折りたたみ踏み台(耐荷重150kg)が1,581円936円!
不二貿易 収納スツール /オットマンが900円!直接値下げ
無印良品 あえるだけのパスタソース うにクリーム 2人前が750円290円!直接値下げ
Kindle UnlimitedMusic UnlimitedAudibleが3か月無料キャンペーン中(対象者限定)
イヤーカフ型の完全ワイヤレスイヤホンが8,900円1,580円!(送料無料)こちらから入手できるクーポン適用で
Android TV搭載の小型プロジェクターが7,979円→4,787円!→399pt還元で実質4,388円レジでコード「XNRJMMB4」適用で
MagSafe対応 車載スマホスタンドが796円!直接値下げ


特価品は売り切れていたりクーポンの有効期限が過ぎていたり、価格が変更されている場合があります

Mac App Store 以外

Macs Fan Control 1.5.18 - Macの冷却ファンの回転数や高速回転し始める時の温度を調整できる

無料

 

Macの冷却ファンの回転数や高速回転し始める時の温度を調整できる

 

内蔵ファンの回転数や高速回転始める時の温度を調整できるツール。

ファンが回転速度を上げ始める温度、および最大回転数となる温度を設定したり、指定した回転数で一定に保ったりと、ファンの回転をユーザーが自在にカスタマイズできます。

ファンの制御方法は、自動、回転数を一定値、センサー温度による制御──の3種類から選択できます。「回転数を一定値」はスライダー指定した回転数に固定、「センサー温度による制御」は「ファン速度が増加しはじめる温度」と「最大温度」を指定できます。

メニューバーには、Macの内部に設置されたセンサーの温度とファンの回転速度を、それぞれ1ヶ所ずつリアルタイムに表示できるので、CPU負荷の高い作業をしている場合など、CPUの状況を確認したいときに便利です。メニューバーに表示する項目は、「環境設定」ウインドウの「メニューバーアイコン表示」から選べます。

特にMacBookシリーズをクラムシェルモード(フタを閉じて外部ディスプレイにつないで作業する使用形態)で利用している人は、Macの熱を直接感じることが少ない上に、フタを閉じて利用することで放熱が悪くなりますので、このアプリがとても重宝します。

なお、すべてのモデルに対応しているほか、Boot Campにインストールされたウインドウズに同ソフトのウインドウズ版をインストールすると、同じユーザインターフェイスで利用できます。

 

参考

アップルは「Macs Fan Control」をはじめとする社外ソフトを用いて、ファンの回転数を制御することを推奨していません。このソフトの導入および使用は、自己責任において行って下さい。

 

 

【変更点】

新機能:M3/M4 MacBook Proで完全なファン制御を復元
新機能:Mac Studio M4 MaxとMacBook Air M4に対応
新機能:接続されたThunderboltドライブの温度を表示するオプションを追加
修正:MacBook Air M2の温度センサーを修正
修正:一部のMacでGPUの温度読み取りを修正
修正:Windows 7/8での破損したインターフェースを修正

Webサイトからダウンロード

-Mac App Store 以外
-