まったく新しい発想の新鋭Webブラウザ。
タブが左側に表示されるサイドバー型UIを採用し、タブを縦に管理可能。タブをたくさん開いても見やすく整理もしやすいのが特徴です。
さらに「スペース」と呼ばれる作業ごとのタブグループを切り替えて使えるため、仕事・プライベート・趣味など、用途ごとにブラウジング環境をわけられます。
2つのWebページを同時に並べて表示できる「スプリットビュー」機能を搭載。例えば、右に動画を再生しながら、左でSNSを見るといった使い方も可能。
Chromeと同じ「Chromium」というエンジンを使っているので、Chrome拡張機能もそのまま使えます。
よく使うサイトは「ピン」してサイドバーに固定可能。アイコン表示されるので、見た目もすっきりします。ピンしたタブは常に開いたままにでき、すぐアクセスできます。
サイドバーからは、ミニノートを作ったり、画面キャプチャを保存したり、リンクを一時的に保管する機能も搭載しています。