特価情報

Macユーザーに優しい会計ソフト「会計ジロウ」のダウンロードはこちら
Dr.Buho 2025 春の感謝セール開催!BuhoCleanerなどの人気アプリがたったの1,980円!(10%割引のクーポンコード「MS8CEBF175」も引き続き有効)
Adobe Creative Cloud コンプリート(12ヵ月 オンラインコード版)78,982円46%オフ 43,000円!新規対象キャンペーン
PD100W充電器(USB-C×3、USB-A×1 計4ポート)が3,799円2,999円!リンク先800円OFFクーポン適用で
焚き火台 バーベキューコンロが2,439円1,707円!リンク先30%OFFクーポン適用で
CarPlay対応 10.26型ディスプレイオーディオが18,800円9,400円!レジでコード「LOQ2BQTA」適用で
合計140W対応の充電器(100W USB-C×3、60W USB-A×2の計5ポート)4,299円2,794円!レジでコード「63E36CZZ」適用で
アウトドア・車中泊・防災に!ポータブル使い捨てトイレ(30個)が2,412円!
ほったらかし調理鍋「ホッタラポット」(煮る、炊飯、煮込、めん、蒸す、低温の1台6役)が3,498円!

特価品は売り切れていたりクーポンの有効期限が過ぎていたり、価格が変更されている場合があります

仕事効率化

Unclutter 2.2.12 - 画面上部から現れる横長ウインドウにファイルやテキストなどを格納

有料:3,000円(価格は変動します)

 

画面上部から現れる横長ウインドウにファイルやテキストなどを格納

 

デスクトップの上部から開く横長のウインドウに、ファイルやテキストなどを格納できるアプリ。

ファイルやフォルダを画面上端にドラッグすると、3分割されたウインドウが現れるので、中央部の「ファイル」エリアにドロップするとその場所に格納できます。

格納したファイルは「ライブラリ」フォルダの深い階層にあるフォルダに保存されますが、よりアクセスしやすいフォルダに変更することも可能です。

格納したファイルやフォルダにアクセスしたいときは、画面上端にマウスカーソルを置いたまま下方向にスクロールするか、メニューバーに追加されるアイコンから「ウインドウを表示」を選ぶとウインドウが開きます。

使い終わったら、上方向にスクロールするか、ほかのソフトに切り替えることで閉じられます。

ウインドウの左側にはクリップボードにコピーした内容の履歴がリスト表示される「クリップボード」エリアが、右側には思いついたアイデアや情報などを書き留められる「メモ」エリアが用意され、入力支援ツールやメモソフトとしても利用できます。

「クリップボード」エリアは、指定したソフトでコピーした内容を隠したり、よく使う文字列を「★(お気に入り)」に登録して呼び出せるなど、専用ユーティリティにひけを取らないほど秀逸です。

ウインドウが勝手に閉じないようにするには、マウスカーソルを画面上端に置いて[コマンド]キーを押します。メニューバーから[Hide Window]を選ぶと閉じられます。

環境設定ウインドウの[クリップボード]では、登録したソフトからコピーした内容をクリップボードエリア上で隠すことができます。保存数や表示スタイルなども設定できます。

 

【変更点】

- 修正:クリップボードパネルが原因でクラッシュする問題。UIをブロックしない安全で高速なマルチスレッドパフォーマンス用に最適化されました。

修正:ファイルパネルのコンテクストメニューの「共有」システムサブメニューが原因でクラッシュが発生する問題。システムが要求される情報を提供できない場合でも、Unclutterは安定性を維持するようになりました。

修正:Macがスリープから復帰した後にパネルの幅がリセットされる問題。

改善:メモリ管理を改善し、リソースの使用を最小限に抑え、リークを防止。

Mac App Storeからダウンロード

 

-仕事効率化
-, ,