特価情報

※リンクからの購入により売上の一部が当サイトの収益となります。

Macユーザーに優しい会計ソフト「会計ジロウ」のダウンロードはこちら
Macクリーナー「BuhoCleaner」が2,780円30%OFFの1,880円→さらに10%OFF!(クーポン「MS8CEBF175」適用で)
Macデータ復旧ソフト「EaseUS Data Recovery Wizard」が10,990円〜8,792円〜クーポン「EASEUS20」適用で
息のニオイをセルフチェックできる「タニタ ブレスチェッカー」が2,800円!20%ポイントバックで実質2,300円以下!
MacBook Proに!最大130W出力対応 25000mAhモバイルバッテリーが6,748円5,264円!リンク先700円OFF+レジでコード「6TO6INNR」適用で
240W対応 両端USB-Cケーブル(2本セット)が1,398円590円!リンク先500円OFFクーポン+レジでコード「9VJDLYHW」適用で
MacBook Proに!単ポート使用時100W PD出力対応のカーチャージャー(アドテック製)が2,990円2,093円!直接値下げ
Anker Eufy(Appleの「探す」対応の落とし物トラッカー)が2,990円1,999円!ブラックフライデー特価
Apple AirPods Pro(第2世代 USB-C)が39,800円33,800円!ブラックフライデー特価
Adobe Creative Cloud コンプリート(12ヶ月版)が65,760円42,500円!既存ユーザーでも、同一プランであれば更新日前に追加コード登録で延長可能

※ 特価品は売り切れていたりクーポンの有効期限が過ぎていたり、価格が変更されている場合があります。
Macを高速クリーンアップ「BuhoCleaner」

Macを高速クリーンアップ「BuhoCleaner」

天気

そら案内 5.3.1 - メニューバーから日本気象協会の天気予報をすばやく参照

有料:400円(価格は変動します)

 

メニューバーから日本気象協会の天気予報をすばやく参照

 

通知センターにある「天気」ウィジェットの精度に不満のある人にお勧めの天気予報アプリ。日本気象協会の天気予報が情報源ですので、日本国内の天気予報の精度が高いのが特徴です。

アプリを起動すると、メニューバーにその日の天気と気温が常時表示され、クリックすると開くポップアップウインドウ内に、今日と明日の天気や最高/最低気温、降水確率などが表示されます。

ウインドウ下部には、1時間または3時間ごとの気温や風向き、風の強さの推移グラフ、向こう8日間の週間天気、今日/明日や今後1週間の天気、花粉情報などのテキスト解説(概要)、気象衛星、天気図、ナウキャスト、アメダス、PM2.5分布、黄砂、台風、解析積雪深などの画像を切り替えて表示できます。

地域はGPSで自動設定されますが、リストから複数の場所を手動登録し、切り替えて表示することも可能です。

macOS標準の「カレンダー」アプリと連携して、天気予報を表示する機能もあります。

 

詳細な天気予報をグラフィカルに表示

上部には今日と明日の天気が表示され、下部には今後2日間の「時間別」「週間予報」、「概要」(今日/明日、今後1週間、花粉情報などをテキストで)を切り替えて表示できます。

 

メニューバーには現在の天気や気温、降水確率が表示されます。クリックするとウインドウが開きます。

 

さまざまな天気画像をチェック

「天気画像」では、気象衛星からの画像、天気図、ナウキャスト(実測/予測)、アメダス(気温/降水量/風向風速/日照時間/積雪深)、PM2.5分布、黄砂(地表/大気)、台風(広域/日本付近)の各画像を切り替えて表示できます。

 

複数の地域を登録し、切り替えられる

設定ウインドウでは、日本国内の各地の場所をGPSまたはリストから登録でき、場所を切り替えて天気を表示できます。メインウインドウのツールバーの左端のアイコンをクリックすると、あらかめ登録した地域を切り替えられます。

「カレンダー」appに天気予報を書き出せる

「カレンダーに予報を書き出す」をオンにすると、macOS標準の「カレンダー」ソフトに天気予報が表示されます。

 

【変更点】

ヘッドラインウィジェットが表示されない問題を修正


Mac App Storeからダウンロード

-天気
-, ,