リッチテキスト(RTFD)で編集できるテキストエディタ
フォントの種類、サイズ、色、スタイルを選んだり見出しを設定して、見栄えのする文書を作成できます。
文書内には画像、表、リスト、イメージキャンバスなどを挿入でき、画像はプレビューしながらサイズを調整できます。
作成した文書はリッチテキスト(RTFD)として保存され、iCloud Driveへの保存にも対応しています。
リストに登録されたページをフルスクリーン表示する機能(ミーティングモード)も備えます。
カテゴリとタグでページを管理できるアプリ「noteCafe」ユーザーは、noteCafeに保存することも可能で、ページ一覧や豊富な検索機能を使って目的のページを素早く見つけることができます。
【変更点】
1.添付画像のサイズ変換機能を改善しました。
・変換後の画像のDPI値が維持されるようになりました。
・添付画像をJPEGに変換できるようになりました。
ー PNGなど画像容量の大きな画像が多数添付されているとき、JPEGに変換することでドキュメントのファイルサイズを小さくできます。
・変換時にドキュメントのスクロール位置が維持されるようになりました。
バージョン2.6.0の変更点。
1.ユニバーサル バイナリに対応しました。
2.画像フォーマット AVIFをサポートしました。