10日間の天気予報をメニューバーから素早くチェック
メニューバーのアイコンをクリックすると、温度・降水量の推移と10日間の天気予報を参照できます。上部のタブを切り替えることで、降水確率、風向きや風速などの詳細データも確認できます。
「現在地」の右にある天気アイコンをダブルクリックすると、現在の天気概要を視覚的に表示するウインドウが開きます。
メニュー内の「時計」アイコンをクリックすると、時間毎の天気予報を別ウインドウに表示します。
現在地だけでなく、指定した地域(海外を含む)の天気予報も確認できます。
メニューバーには、天気アイコンと気温/体感温度/降水確率のいずれかを表示できるほか、Dockのアイコンに湿度または雲量を表示するオプションもあります。
指定した時間に、今日の天気予報の概要を声で知らせる機能もあります。
【変更点】
10日間の天気予報リストのUIデザインを再構築。
10日間の天気予報”パネルの風向きにアニメーションを追加。
雨のアニメーションを降水量に応じて変化するよう改良。
快晴のアニメーションを新規追加。
稲妻のアニメーションを新規追加。
強風のアニメーションを新規追加。
現在の天気概況画面のUIデザインを再構築。
時間毎の天気天気予報ウィンドウのUIデザインを再構築。
その他細かな改良、バグフィックスを実施。