特価情報

Macユーザーに優しい会計ソフト「会計ジロウ」のダウンロードはこちら
Dr.Buho 2025 春の感謝セール開催!BuhoCleanerなどの人気アプリがたったの1,980円!(10%割引のクーポンコード「MS8CEBF175」も引き続き有効)
Adobe Creative Cloud コンプリート(12ヵ月 オンラインコード版)78,982円46%オフ 43,000円!新規対象キャンペーン
PD100W充電器(USB-C×3、USB-A×1 計4ポート)が3,799円2,999円!リンク先800円OFFクーポン適用で
焚き火台 バーベキューコンロが2,439円1,707円!リンク先30%OFFクーポン適用で
CarPlay対応 10.26型ディスプレイオーディオが18,800円9,400円!レジでコード「LOQ2BQTA」適用で
合計140W対応の充電器(100W USB-C×3、60W USB-A×2の計5ポート)4,299円2,794円!レジでコード「63E36CZZ」適用で
アウトドア・車中泊・防災に!ポータブル使い捨てトイレ(30個)が2,412円!
ほったらかし調理鍋「ホッタラポット」(煮る、炊飯、煮込、めん、蒸す、低温の1台6役)が3,498円!
マルコメ たっぷりお徳料亭の味(36食)が747円497円!直接値下げ
Hanesのビーフィー Tシャツ BEEFY-T 肉厚生地 ヘビーウェイトが892円!+レジでコード「B1G10MAR」適用で

特価品は売り切れていたりクーポンの有効期限が過ぎていたり、価格が変更されている場合があります

ユーティリティ

デリバリーズ 「Deliveries」 9.6 - 荷物の配達状況をリアルタイムにチェック

無料(App内課金あり)

 

荷物の配達状況をリアルタイムにチェック

 

荷物の追跡番号を入力して配達業者を選ぶだけで、荷物が今どこまで配達されているかを地図上でリアルタイムでチェックできるアプリ。届くまでの日数がカウントダウンされます。

登録は「荷物の追跡番号」と「配達業者」から登録できるほか、AmazonやオンラインのApple Storeで注文した商品は、注文番号を入力するだけで出荷状況をチェックできます。

メインウインドウで項目を選択すると、今どこまで運ばれているのかをマップ上で確認できますし、状況が変わったら通知センターのバナーで知らせてくれます。配達日を自動的に「カレンダー」に追加する機能もあります。

登録した配達項目をリスト表示して届くまでの日数が表示するほか、クリックすると地図上でその荷物がどこにあるのかをチェックできます。メニューバーからも荷物の状況を一覧できます。右下の[+]をクリックすると、配達項目の新規登録も可能です。

選択した配達項目の詳細画面にある「ウェブ上で詳細を見る」をクリックするとアマゾンの「注文の詳細」ページや配達業者のWEBサイトが開き、より詳しい情報をチェックできます。

日本郵便、ヤマト運輸、佐川急便、FedEx、UPSなどの配達業者に対応。
通知センターウィジェットにも配達状況を表示できます。

登録した項目は、iOSデバイスからもチェックでき、配達状況が変わると通知されます。サファリなどで注文番号を選択し、「共有」から「デリバリーズに追加」することも可能です。

 

 

【変更点】

• macOS 15用にアップデートされました。

• 他の言語の追跡情報を翻訳できるようになりました。「…」アイコンをクリックし、「翻訳」を選択します。各言語の翻訳を初めてダウンロードする必要があります。翻訳はお客様のデバイス上でローカルに行われます。

• macOS 14以降のショートカットは、より高速になり、いくつかのマイナーな改善が加えられました。

• デスクトップ上のウィジェットの外観が改善されました。

• 「カレンダーに追加」が有効になっている場合、DeliveriesはmacOS 14以降でカレンダーへのフルアクセスを要求するようになりました。これは、Deliveriesがカレンダーイベントを自動的に更新するために必要です。

• AmazonとGLSの変更に対応しました。

• PostNordの追跡リクエストは、現在、deliveries.appで処理されます。https://juncld.com/e3FC

• Purolatorの追跡情報は、アプリでは利用できなくなりました。https://juncld.com/e3Gm

• Appleの注文、特に商品発送後の処理が改善されました。

• Aで始まるAppleの注文番号のサポートが追加されました。

• 日本のAppleの注文日検出が改善されました。

• 無料のCOVIDテストのUSPS注文番号が認識されるようになりました。

• 一部のDHLの配送で「配達済み」と誤ってマークされていた問題を修正しました。

• USPSの配送で「無効なIPアドレスが提供されました」というエラーが表示されることがあった問題を修正しました。

• LaserShipの追跡番号をOnTracで使用できるようになりました。

• OnTracのカラー・スキームを新しいブランドに合わせて更新しました。

• 一部の配送で重複したパッケージが表示されることがあり、他の配送ではパッケージが欠落することがあった問題を修正しました。

• メインウィンドウを閉じてから再度開いた際に、ツールバーボタンが誤った順序で表示されることがある問題を修正しました。

• 購読ビューのボタンが意図した順序で表示されないことがあるバグを修正しました。

• 数字を含むURLが追跡番号として解釈されることがある問題を修正しました。

• macOS 15では、カスタムのキーボードショートカットには、コマンドキー、コントロールキー、またはファンクションキーを含める必要があります。サポートされていないキーボードショートカットを設定しようとすると、エラーが表示されるようになりました。この変更は、一貫性を保つためにすべてのmacOSバージョンで配信に影響しますが、既存のキーボードショートカットがある場合は、変更するまで古いmacOSバージョンでも引き続き機能します。

• 注:macOS 11以降が必要です。

t

Mac App Storeからダウンロード

 

-ユーティリティ
-,