「option+command」キーを押してカーソルを動かすと上下左右の4方向に開くランチャー
デスクトップ上やウインドウ上などで「option+command」キーを押しながらマウスカーソルを動かすと、上下左右の4方向にソフトのアイコンが現れ、そこで選択したアプリを起動したり切り替えたりできます。
アプリは標準でFinder、メール、メッセージ、Safariの4つが登録されていますが、好みのアプリに変濃くすることも可能です。
同時に押す修飾キーは好みにカスタマイズできます。
登録した項目はメニューバーのメニューからも選んで起動できます。
アプリ内課金でフルバージョンにすると、上下左右と斜め方向の合わせて8つのソフトを表示可能になります。
【変更点】
- アプリのアイコンは、どのような解像度の画面でも適切に表示されるようになりました。
- 空白フォルダのアイコンは、フォルダ名の略称を表示するようになりました。ファイルやフォルダをより区別するために、Finder でカラータグを追加し、Charmstone でもカラータグが表示されるようになりました。
- Charmstoneのウィンドウ表示を高速化するために、パフォーマンスをチューンアップしました。