無料でありながらプロ向け機能を備えたパワフルな動画編集アプリ
8K動画の編集、カラーコレクション、ビジュアルエフェクト、オーディオポスト制作のすべてを搭載し、ワンクリックで編集、カラー、エフェクト、オーディオを切り替えられます。
有料の「DaVinci Resolve 18 Studio」と同じ高品質の32-bit float YRGB画像処理、編集機能、ビジュアルエフェクト、プロフェッショナルオーディオツールがすべて搭載されています。
無料版では最大60フレーム/秒で作業でき、SD、HD、Ultra HD解像度のファイルを出力可能。
クラウドベースのワークフローを使用したBlackmagic Cloudを使用して、プロジェクトライブラリをホストし、複数のユーザーと同じタイムライン上でリアルタイムにコラボレーションできます。
オフラインの編集とオンラインの仕上げの両方に適し、スタック/タブ付きタイムライン、マルチカム、クローズドキャプション、字幕ツール、スクリーンアノテーション、プロジェクトロードの高速化、2D/3Dタイトルテンプレート、その他多数の新機能が搭載されています。
色調補正機能は、カラーワーパー、LUTサポート、共有グレード、AIカメラジャイロスタビライゼーション、数十のResolve FXプラグインなど、無制限の二次補正、パワーウィンドウ、トラッキングを備えた高度なHDRプライマリーカラーグレーディングツールを利用可能。
有償版の「DaVinci Resolve Studio」(50,000円)にアップグレードすると、自動顔認識による顔補正ツール、時間的・空間的ノイズ除去、写実的な光学品質のモーションエフェクト、レンズフレア、レンズブラー、絞り回折も利用できます。有償版には、レンズ歪み補正、高品質インターレース解除、Dolby Vision対応のHDRグレーディング、ステレオスコピック3Dツール、AI生成オブジェクトマスク等も搭載しています。


【変更点】
• Rec.709シーンにおけるMacビューアーの色管理を改善しました。
• Fairlightでの断続的な再生のちらつきを修正しました。
• トリム編集時にリンクされたオーディオが削除されることがある問題を修正しました。
• リップル削除時にクリップのリンクが解除されることがある問題を修正しました。
• シネマビューアーでマウスポインター位置への移動が機能しない問題を修正しました。
• 固定プレイヘッドモードでの「マウスポインター位置へ移動」の問題を修正。
• インスペクターでのジェネレータ名変更の問題を修正。
• 編集タイムラインでのブレードホバープレビューの問題を修正。
• 編集ページでの一部リップルトリム操作時のクラッシュを修正。• タイムラインサブクリップのトラッククリップ数が正しく表示されない問題を修正。
• クリップからのグレード適用でノードスタックグレード設定を反映するように修正。
• Fusionスプラインイーズイン値の編集に関する問題を修正。
• 一部のUSDテクスチャパス読み込み時の問題を修正。
• FusionのRenderer3Dから名前付きレイヤーを表示する際の問題を修正。
• 一部のSwizzlerコンプのネットレンダリングに関する問題を修正。• 一部のmp3ファイルで発生する音声の途切れ問題を修正。
• 特定の幅で非表示になるフェアライトビューアーのアウトコントロールを修正。
• モーションブレンド使用時のR3Dアーティファクト問題を修正。
• メディアメタデータ上で右クリックするとファイルメタデータ値をコピー可能に。
• 全体的なパフォーマンスと安定性の向上。

ミュージシャンハムスターTシャツ by studio.mu シルエットスタヂオ