Apple Music対応!4つのデッキで本格的なDJプレイを楽しめる
※「djay Pro」という名称でインストールされます。
Apple Musicの楽曲を使用してDJができます
4つのデッキ、5つのライブプロダクションツール、オーディオエフェクト、ビデオミキシングなどの機能を備えた本格的なDJアプリ。Apple Musicの楽曲を使ったDJプレイが可能。
「ミュージック」ライブラリの曲をドラッグ&ドロップして、本格的なミキシングやスクラッチングが楽しめます。また、バックスピン、サンプラー、FX、キューポイントへの移動などもクリックやホットキーで行えます。
「オートミックス」をオンにすると、ソフトが自動的に選曲した音楽を5種類のトランジションでかっこ良く繋げてくれます。
写真の統合したビデオモードや、曲のキー・BPMを検出してマッチングする機能もあります。
【変更点】
• MIDIアクションを自動ループ64ビートと128ビートに追加しました
• トラックのコンテキストメニューに「コピー」と「情報表示」を追加しました
• シンク中のテンポスライダーの変更動作を元に戻しました:聴こえないデッキのテンポを変更しても、他のシンクされたデッキに影響しなくなりました
• テンポブレンドが有効時のクロスフェーダーFXの自動移行時間の精度を向上させました
• Crossfader FXがビート同期間隔設定に関わらず常に4ビート同期を使用する問題を修正しました
• 「コントローラーゲインを画面上のゲインから解除」が有効でない場合に、ゲインノブをゼロに回した際のゲインノブ範囲が不一致になる問題を修正しました
• 同期時に最も近い半分のテンポまたは倍のテンポを使用しない場合がある問題を修正しました
• Automixが無効化された際にクロスフェーダーの割り当てがリセットされない問題を修正しました
• iCloud Driveから追加されたトラックが再起動時に利用できなくなる問題を修正しました
• Crates ソースからトラックをキューまたはマイコレクションにドラッグアンドドロップできない問題を修正しました
• ローカルミュージックトラックをマイコレクションにインポートする際、評価値が失われる問題を修正しました
• 非英語文字を使用したメタデータ編集を修正しました
• DDJ-GRV6: デッキ1/3または2/4を切り替えた際のテンポスライダーのピックアップモードを修正しました
• 各種修正と改善を実施しました