特価情報

Macユーザーに優しい会計ソフト「会計ジロウ」のダウンロードはこちら
Dr.Buho 2025 初夏セール開催!BuhoCleanerなどの人気アプリが最大60%オフ!(10%割引のクーポンコード「MS8CEBF175」も引き続き有効)
イーザスソフト、PDFを読み込んで分析・要約・質問できるWebサービス「EaseMate AI ChatPDF」無料公開
折りたたみ踏み台(耐荷重150kg)が1,581円936円!
不二貿易 収納スツール /オットマンが900円!直接値下げ
無印良品 あえるだけのパスタソース うにクリーム 2人前が750円290円!直接値下げ
Kindle UnlimitedMusic UnlimitedAudibleが3か月無料キャンペーン中(対象者限定)
2,000円分以上の買い物をして、Amazonの受取スポットを試すと300円OFF!プロモーションコード「PICKUP300」適用で
イヤーカフ型の完全ワイヤレスイヤホンが9,900円1,580円!(送料無料)こちらからクーポン入手→適用で
Android TV搭載の小型プロジェクターが7,979円→<4,787円!→399pt還元でb>実質4,388円レジでコード「XNRJMMB4」適用で
MagSafe対応 車載スマホスタンドが1,650円990円!レジでコード「M49XE57X」適用で
by Amazon 国産ブレンド米(政府 備蓄米)5kgが1,944円!
MagSafe対応ウォレット(ハンドストラップ付)が2,980円1,490円!リンク先20%OFFクーポン+レジでコード「EQF6VZAV」適用で

特価品は売り切れていたりクーポンの有効期限が過ぎていたり、価格が変更されている場合があります

Mac App Store 以外

Default Folder X 6.1.5 - 「開く/保存ダイアログ」を拡張する古参のユーティリティ

有料:34.96ドル(30日間試用可)

 

「開く/保存ダイアログ」を拡張する定番ユーティリティ

 

ファイルを開いたり保存したりする際に現れる「開く/保存ダイアログ」の周囲に独自のシートを表示して、目的のフォルダに素早くアクセス、選択できるようにするユーティリティ。

同ダイアログボックスの右隣に6つのアイコンを配置した縦長のバーが表示され、よく使うフォルダーや最近使ったフォルダー、Finderで開いているフォルダーを素早く選んだり、階層メニューを使ってお目当てのフォルダーをスマートに選択できます。

その際、保存したいフォルダがデスクトップに開かれている場合は、そのウインドウをクリックするだけで選ぶことも可能。

Finderのウインドウをタブで開いている場合は、右クリックするとそのタブを選択できます。

 

 

また、同ダイアログの下にあるパネルでは、選択したファイルをプレビューしたり、保存するファイルにコメントやタグを付けたり、アクセス権限の変更が可能です。

さらに、アプリケーションごとに最初に開かれるフォルダーを設定したり、よく使うフォルダーを登録することもできます。

これらの設定は「セット」として保存してワンタッチで切り替えられるので、作業内容や環境ごとにセットを使い分けるとさらに便利です。

 

 

【変更点】

クイック検索を使用する場合、検索結果の各ファイルのコンテキストメニュー項目には、任意のアプリケーションで開くための 「Open With 」メニューが含まれています。
クイック検索ウィンドウで、Command-Mキーボードショートカットを使用すると、選択した結果のコンテクストメニューがポップアップ表示されます。Command-Oキーボードショートカットを使用すると、「Open With」メニューが表示されます。
アプリがライトモードで実行されている場合でも、Adobe アプリでダークモードを使用する Default Folder X のツールバーの問題を修正しました。
Default Folder X は、保存ダイアログを最小化および最小化解除する Command-= キーボード ショートカットを正しくサポートします。
システムの他の場所で既に使用されているキーボード ショートカットを設定しようとすると、いずれにせよそれを追加するオプションがあります。
既定のフォルダ X > 設定 > 最近で無視するフォルダを追加すると、その中にあるすべての最近のファイルやフォルダは、すぐに既定のフォルダ X のメニューから削除されます。以前は、設定は除外が追加された後にアクセスされた最近のアイテムにのみ適用されました。

Webサイトからダウンロード

-Mac App Store 以外
-,