iOSのようなポップアップボタンを使ってコピー&ペーストできる
テキストを選択状態にすると、そのすぐ上にポップアップする小さなウインドウが現れ、カット、コピー、ペーストといった操作をクリックで実行できます。
ボタンの大きさは、メニューバーから自由に変更できます。
また、選択した文字列に応じて、その言葉を検索したり(虫眼鏡のアイコン)、辞書で調べたり(本のアイコン)、リンクを開いたり(チェーンのアイコン)することも可能です。
さらにこのソフトが秀逸なのは、「PopClip拡張機能」をダウンロードして組み込むことで、さまざまなアクションを追加できることです。プレーンテキストとしてペーストするものや、ペースト後に[リターン]キーを押すもの、書式設定をするもの、大文字/小文字への変換するもの、引用符や括弧を挿入するもの、さらには翻訳やウェブ検索、SNS、音楽、辞書、計算や単位変換、各種ソフトと連携するものなど、150種類以上も拡張機能が用意されています。
こちらで配布されているをダウンロードして組み込めば、さまざまな機能を追加できます
【変更点】
- すべて選択」拡張機能を使用すると、無限スピナーになることがある不具合を修正しました。
- アクセシビリティ設定でマウスポインタの色を設定している場合、PopClipがポップアップしないことがある不具合を修正しました。
- VoiceOverでPopClipを「システムダイアログ」ではなく「PopClip」と表現するようにしました