「今日」に関するさまざまな情報(暦、天気、ニュース)をメニューバーから確認
メニューバーのアイコンをクリックすると、今日の暦(干支、六曜、日付、月齢、旧暦、祭日)、「カレンダー」に登録されているイベント、リマインダー、月カレンダーが表示されます。
また、上部のタブをクリックすると、天気概要や月齢や日の出/日の入り時刻、3時間毎の天気予報、降水確率、積雪・落雷の確率、ニュース(RSS)などを参照できます。
六曜のシンボルマークをアプリのアイコンに表示するオプションもあります。
これらの情報はウィジェットにも表示可能です。
降水予報を音声または通知サービスで知らせる機能もあります。
【変更点】
“今日の天気”パネルのUIデザインをアニメーション付きで再構築。
“今日の天気”パネルの降水強度を必要に応じて表示するよう改良。
雨のアニメーションを降水量に応じて変化するよう改良。
快晴のアニメーションを新規追加。
稲妻のアニメーションを新規追加。
強風のアニメーションを新規追加。
“時間毎の天気予報”パネルの風向きにアニメーションを追加。
“時間毎の天気予報”パネルのポップアップ画面のUIデザインを改良。
“10日間の天気予報”パネルの風向きにアニメーションを追加。
“10日間の天気予報”パネルのポップアップ画面のUIデザインを改良。
“最新のニュース”パネルのUIデザインを全面的に再構築。
その他細かな改良、バグフィックスを実施。