特価情報

※リンクからの購入により売上の一部が当サイトの収益となります。

Macユーザーに優しい会計ソフト「会計ジロウ」のダウンロードはこちら
Macクリーナー「BuhoCleaner」が2,780円30%OFFの1,880円→さらに10%OFF!(クーポン「MS8CEBF175」適用で)
Macデータ復旧ソフト「EaseUS Data Recovery Wizard」が10,990円〜8,792円〜クーポン「EASEUS20」適用で
息のニオイをセルフチェックできる「タニタ ブレスチェッカー」が2,800円!20%ポイントバックで実質2,300円以下!
MacBook Proに!最大130W出力対応 25000mAhモバイルバッテリーが6,748円5,264円!リンク先700円OFF+レジでコード「6TO6INNR」適用で
240W対応 両端USB-Cケーブル(2本セット)が1,398円590円!リンク先500円OFFクーポン+レジでコード「9VJDLYHW」適用で
MacBook Proに!単ポート使用時100W PD出力対応のカーチャージャー(アドテック製)が2,990円2,093円!直接値下げ
Anker Eufy(Appleの「探す」対応の落とし物トラッカー)が2,990円1,999円!ブラックフライデー特価
Apple AirPods Pro(第2世代 USB-C)が39,800円33,800円!ブラックフライデー特価
Adobe Creative Cloud コンプリート(12ヶ月版)が65,760円42,500円!既存ユーザーでも、同一プランであれば更新日前に追加コード登録で延長可能

※ 特価品は売り切れていたりクーポンの有効期限が過ぎていたり、価格が変更されている場合があります。
Macを高速クリーンアップ「BuhoCleaner」

Macを高速クリーンアップ「BuhoCleaner」

ユーティリティ

Hidden Bar 1.8 - メニューバーから使用頻度の低いアイコンを隠して必要な時だけ表示

無料

 

メニューバーに並ぶアイコンのうち、使用頻度の低いものを隠す

 

使用頻度の低いメニューバーのアイコンを隠して、必要な時だけ表示できるアプリ。

メニューバーに追加される「|」を[コマンド]キーを押しながら右方向へドラッグして、隠す/隠さないの境界となる位置へ移動します。同様に「>」も右側にドラッグして、「|」を置いた場所よりも右側に移動します。

あとは「>」をクリックすると、「|」より左にあるアイコンがすべて隠れます。隠れたアイコンを再表示したいときは、「<」をクリックして「>」にすると元に戻ります。

メニューバーに多くのアイコンが並んだときに左側のアイコンが「ヘルプ」メニューに隠れて使いづらくなるといったときに便利です。

なお、「|」を副ボタンクリックして[Preferences」を選ぶと開く設定画面では、自動で隠れるまでの時間やアイコンの表示/非表示の切り替えをショートカットキーを設定できます。

使用頻度の低いアイコンを左にまとめておき、普段はそれらを隠して必要時のみ表示するといった使い方がおすすめです。

「アイコンを常に非表示機能」を有効にするオプションもあります。

 

↓↓↓

【変更点】

多くの機能とバグが修正された新しいバージョンの隠しバーのリリース

新しいモード: 拡張時にフルメニューバーを使用します。MacBook Air や MacBook Pro 13 インチなどの小さな画面を使用しているユーザーは、この機能に満足するでしょう

常に非表示にする機能が、アプリを再起動する必要がなくなりました

「常に非表示」機能のチュートリアルも追加

アプリの新しいアイコン、最新の macOS との一貫性が向上 (@pzl に感謝)

 

Mac App Storeからダウンロード

 

-ユーティリティ
-,