各種SNSページの気を散らす要素を非表示にするSafari拡張機能
YouTube、Facebook、Instagram、X(旧Twitter)といった各種SNSのWebサイト上から、フィードやリール、ショート動画、コメント欄、通知アイコンなど、気が散る要素を個別に見えなくすることができます。
たとえばYouTubeの場合、関連動画やショート動画、コメント欄を非表示に設定すれば、観たい動画にだけ集中できる環境をつくれます。
さらに、App内課金(月額600円)を利用すると、ショートカットキーによる素早い切り替えや、閲覧制限のためのパスワードロックなど、より高度なカスタマイズ機能も利用可能です。
【変更点】
パフォーマンスの向上とバグ修正