アルバム単位でシャッフルしたプレイリストを作成し、アルバムの曲順で再生できる。
アルバムによってディスクに分類したり、ベスト版の曲をバラバラにしたりと細かい設定が可能。
iTunes形式のプレイリストとして書き出すことも可能。これにより、同期しているiPhone上でアルバム内の曲順を保ったままシャッフルされたプレイリストで再生できます。
プレイリストに含まれるアーティスト名をiTunes Storeから自動的に検索して表示できます。
※初めて起動する前に、iTunesの環境設定>詳細で「iTunesライブラリXMLをほかのアプリケーションと共有」にチェックを入れる必要があります。
【変更点】
異なるデバイス間の同期の精度が大幅に向上しました。特にmacOS版とiOS版でのプレイリストの同期の精度が大幅に改善しました。全てのデバイスのPlayingAlbumsを2.2以上にする必要があります。
iPhoneでアルバム単位でシャッフルしたプレイリストで聴くことを可能にした
iOs版(無料)もあります。
macOS版のPlayingAlbumsとの併用で、二枚組のアルバムをディスク単位で分割する,など細かな設定が可能になります。
詳しくは
紹介ページへ。